株式会社SPEC(スペック)金属塗装(カチオン電着塗装)樹脂塗装,量産塗装ライン
ホーム
|
会社概要
|
施設紹介
|
営業品目
|
環境への取り組み
|
お問い合わせ
|
代表挨拶
|
会社概要
|
沿 革
|
組織図
|
会社運用・しくみ
|
施設紹介
本社工場
|
安城物流倉庫
|
豊田工場
|
西尾工場
平成28年1月 小垣江樹脂塗装工場を西尾工場に統合しました。
「外装物の大物製品から内装品の小物製品まで幅広い対応」
徹底した工程管理により外装部品の難しい色合いにも対応できます。
幅広い樹脂製品の対応力
第一ライン特徴(外装部品/ボディ色)
樹脂製品にて問題となる静電気を除去するためのブローをしてから、水洗ブース設備での手吹き塗装プライマー、カラー工程で塗装を行い、クリアーはロボットのガンタイプで現在3コートラインを有しています。多彩なカラーバリエーションにも対応可能です。
第二ライン特徴(小物ライン)
オーディオクラスターやシフトベゼルなどの、目に触れる部分の自動車内装品塗装や鉄の吹付塗装品、電鋳マスクを用いての部分塗装など幅広く対応出来るような仕組みにしています。
充実した品質管理体制・技術管理
色差を監視した品質管理
外装品特有の色差判定の安定化の為に偏角色差計によるロットに対して初・中・終物の確認を行っています。
管理基準内が見える様チェックシートで管理しています。
また、2液塗料の配合(塗料+硬化剤)をプリンターで配合毎に記録して残し、塗膜性能不良防止の徹底化を計っています。
樹脂塗装に重要な安定した物作り
生産計画と工数管理、ロボット管理により安定した塗装、品質管理を行っています。
また、手吹きに関しても生産毎に必ず吐出量、霧加圧の重点管理をし、安定した塗装を可能としています。
樹脂工場 主管業務
本社近隣で、樹脂部品塗装をメインに生産しています。
2階では、検査組付工程も行っています。
塗装ラインは、外装物の大物製品から内装品の小物製品まで幅広く対応出来る工程となっています。
工程管理により外装部品の難しい色合わせにも対応可能です。
株式会社 スペック
〒448-0813
愛知県刈谷市小垣江町御茶屋下57-1
TEL/0566-27-2070 FAX/0566-27-2055
ISO14001取得
ホーム
環境への取り組み
お問い合わせ
サイトマップ
個人情報保護方針
会社概要
・代表挨拶
・沿革
・施設概要
・会社運用・しくみ
・施設紹介
営業品目
・金属塗装
(カチオン電着塗装)
・樹脂塗装
(C)Copyright SPEC Inc. Limited All Right Reserved
ページトップへ